2012年2月24日金曜日

いい写真があるよ。

今日は以前ご紹介した

月例で優勝されたTGFメンバーの成田さん(仮名)と一緒に

成田さんのホームコースでコースレッスンを行いました。


お昼になってレストランに向かう途中に成田さんが

「吉田さん、ちょっと、これこれ、いい写真があるよ」

というので何だろうと思って見ると

そこには成田さんが月例の優勝トロフィーを持って

いい笑顔で写っている写真があるではないですか!

写真について嬉しそうに説明する成田さんを見て、

本当に良かったなと心の底から思いました。

少しでもお客様の役に立てたと実感できる時が

コーチをやっていてよかったなと思う時ですね。



まだまだ良くなるところがありますので

もっと良い結果を出してもらえるように

お手伝いをしていきたいと思います。








2012年2月23日木曜日

レッスンを受けるプロ

同じレッスンを受けても圧倒的に上達する人と

上達が遅い方がいます。

その違いってなんでしょうか?

僕はゴルフに取り組む際の「賢さ」にあると思います。


ゴルフの場合の賢さというのはいろいろありますよね。

スイングに対する知識がある、

セルフマネージメントができる

など大事なことはたくさんあります。


その中でも特にスイングを構築する際に

大事だと思うのは「工夫」ができるという賢さです。

自分なりに取り組んで落とし込む、

理解しようといろいろと試す力です。


上達している人は間違いなく言われたことを

そのまま行うだけではなく

しっかりと自分の頭で考えながら取り組みます。

だから、とにかく質問が多い。

「これでいい?」

「どういう感じ?」

と常に聞いてきます。


反対に上達が遅い方は質問が少ない。

確かに何がわからないのかがわからないという

質問の仕方がわからない場合もあります。

でも、言われたことだけを行うというだけでは

なかなか自分のモノにはなりにくいですね。


守破離という言葉がありますが、

僕なりのゴルフ版の解釈では

「まずは素直に聞き、

工夫をして、

自分なりの形落とし込む。」

これができればレッスンを受けるプロですね。






2012年2月22日水曜日

スイングは漬物!?

最近寒いからか、お客様からこんな言葉をよく聞きます。

「レッスン久しぶりだし、練習してないし

スイングがどうなっているか心配だな~」


スイングを撮影してみると・・・。

以外に良い感じな場合ってあります。


今まで散々取り組んできたところが

良くなっていたり、定着していて

「結構いいじゃないですかー」

なんてことがよくあります。


不思議ですよね。

潜在意識や体に刷り込む時間が必要だったのかな?

なんて思ったりします。


レッスンも受講してすぐ結果が出る場合もありますが

数か月後に体と頭が理解して急に身につくということもありますので

あきらめずにコツコツ取り組むことが大事ですね。









2012年2月21日火曜日

自分を知るためのノウハウ

皆さんは自分の実力の確認ってどうやって行っていますか?

ゴルフはいい時も悪い時もあります。

プロでも80台を打つ時もあるし、

当然60台でラウンドするときもあります。

80を打ったからっていきなり下手にあるわけではないですよね。

そういうどうしようもない日というのは年間何日かはあるものです。

日々のラウンドの結果だけではなかなか一喜一憂するだけで

自分の実力が冷静に把握できないものです。


そこでお薦めなのが「アベレージ」です。

平均の数値を出すことです。

月間でも年間でもいいので平均を出すことで

自分の成長度合いや改善点が確認できます。


あるお客様は年間のラウンドデータを記録して

項目ごとに平均を出されていました。

そしてほぼすべての項目で毎年向上しているんですよね。

素晴らしい取り組みですよね。


今度からは日々のスコアで一喜一憂せず、

ロングスパンでスコアを

眺めるようにしてみてください。


今まで見えなかったことが見えてきますよ。



2012年2月20日月曜日

人を巻き込む

今日は地道さですね。

これはレベル高いです。

なかなか普通はできません。


みんな楽したいんです。

世の中みんな楽してダイエットしたいんです。

楽して成功したいんです。


僕だって楽して妻と子供に気に入られたいんです。

皿洗いも、終わりのないおままごともできれば勘弁してほしいんです。


でも現実は厳しい。

地道にやるしかないんですよね。



ゴルフの場合、レッスンを受けて知識を得ても

それを自分の中に落とし込まないと意味がありません。


わかった気になっているだけだとコースでは役に立たないんです。


だから練習などで試行錯誤して自分のモノにする

地道な作業が必要です。


レッスンを受講されている方でも

上手くなる人はみんな地道ですよ。


こっちが頭下げたくなるくらい地道に練習を取り組まれます。




でもね、そうは言っても・・・

嫌なものは嫌なもの。


コツコツやるのが面倒臭い。

そこまでのモチベーションが湧かない。


いろんな理由があります。



そんな時は「誰かを巻き込む」。

これに尽きます。


人間一人じゃなかなか強い意志が持てません。

めんどうくさいなーと思う時もあります。


そんな時は誰かと一緒に取り組むことで

怠けることができない状況にするのです。


一緒に練習する日を決めるとか、

周りの人に目標を宣言して後に退けない状況を作るとか

何でもいいので自分以外の人と取り組むといいと思いますよ。

結構、楽しくなってきますよ。


もちろん、僕を使ってもいいと思います。

「毎晩寝る間を惜しんで深夜に

トレーニングしたいので気合いの電話してください」

とか、

「素振りしたいので毎朝5時にモーニングコールお願いします」

とかね。


あ、これ冗談ね。

本当にお願いしそうな熱い人いるので、念のため。


これから地道な練習を楽しくできるように

工夫をしていこうと思っています。


続く♪




















2012年2月19日日曜日

素直さでも賞金王

レッスンってね、

実は受け方にも

コツがあるんですよ。


キーワードは

素直さとー、地道さとー、賢さとー。


昔、こんな感じの曲あったよね。


フィーチャリング○○みたいなの。


知らない?


もう、17、8年前だもんね。


高校時代がついこの前のような気がしているのは

僕だけでしょうか。



おっと、脱線。


素直さはね、まず聞くこと。


大抵の人は問題ないんだけど

たまにできない人いるわけ。


もう、こうだと思い込んじゃってると何言っても

馬の耳に念仏状態。


こっちお坊さん状態。



まずは聞いてみましょうよ。

「とりあえず、聞いてやるからなんか気の利くこと言ってみろ」

でいいんですよ。


そしてとりあえずやってみることね。

とりあえずは素直にやってみる。


それからでいいんだから。

やりたくな言うのは。




選手時代の合宿で片山晋呉さんが言ってたよ。


「おれはとりあえず人から言われたことは試してみる。

この前もキャディのおばちゃんにバンカーの打ち方を

アドバイスされてそのまま試したら上手くいった。

一度は聞いてみるもんだよ」



おいおい、ホントか?


当時の賞金王がハウスキャディのおばさまに

バンカーを教わる?


僕は耳を疑ったね。


当時は素直じゃないからね。


ありえんだろ、そんなことって思うわけ。


普通は「誰に向かってものを言ってるんだ」ですよ。


それにしてもそのおばさまもすごい人だねー。


怪しむ顔を前にして片山さんは真顔で打ち方の実演している。


確かにいいアイディアなんだ。


僕なんかをだましても何の得もないでしょ。


きっとホントだよ。


そうだとしたらとんでもない素直さ。


「素直さトーナメント」があったら

2位に10素直差をつけての圧勝じゃないか!!




その日から僕も自分の薄汚れたフィルターを捨てて

とりあえず何でも一度は聞いてみるようにしたよ。


だって一流選手がそうしているのに

ちっぽけな自分が真似しないなんておかしいもんね。


でもね、素直さだけじゃダメなんだ。

まだあったでしょ、残り。

これはセットだからさ。


余計な事ばかりしゃべって長くなったのでまた、明日・・・

たぶん・・・・明日書きます。


続く♪




























2012年2月18日土曜日

ゴルフコーチが必要のない世の中

ゴルフコーチという仕事って

本当に世の中に必要なのか?

ってときどき思うんですよね。


ゴルフが上手くならなくて困っている人がいるから

ゴルフコーチがいるわけです。


極端な話、みんなゴルフが上手くなれば

ゴルフコーチはいらないわけですよね。


僕は思うんです。


ゴルフコーチいらずな世の中を目指すことが

本来の務めだと思うし、理想なんですよ。


火事を望む消防職員はいないと思うし、

火事が起きないように啓発するわけですよね。


ゴルファーのことを第一に考えた時に

それがコーチの本来あるべき姿だと思います。


そうすれば辛い思いをする人が減って

楽しい時間を過ごすことができる人が増える。


僕はユーザーの立場として

いろいろと辛酸をなめてきましたから自分のような思いを

してほしくないんですよね。


これだけ情報が氾濫しているのに

問題が起こってなかなか解決しないというのは

不思議なことですよね。


世の中ってそういうものだと

言う人もいると思いますが

僕は自分の関わっている仕事に関して

少しでも問題を少なくすることが

真のプロフェッショナルだと考えます。


ゴルフコーチが必要とされなくなる世の中を目指して

活動に取り組んでいきたいと思います。












夫婦間の問題が解決する!?自己診断

エニアグラムっていう性格診断知ってます?


人間の性格のタイプを9つに分類して

分析する手法でカウンセリングなどでも使うそうです。


本を読んでいたら久しぶりに名前を聞いたので

行ってみました。


やっぱり基本的には変わりませんよね。


僕はタイプ5。


観察者。


この結果では研究者肌で知識収集と分析を好み、

論理的思考が得意な人間のようです。

そして理解し、納得しないことは行わない。


フム・・・そうかもね。

確かに不確定要素があったり、理由がわからないことは

極力避けたいので情報収集するね・・・・。


そうか。


妻にウザがられる理由がわかった!

わからないからって根掘り葉掘り理由を

しつこく聞いちゃいかんのだな。


今度からは空気読んで、雰囲気、雰囲気。

わからないことは

「そうそう、そんな感じだよね、アハハ作戦。」


気を付けよう。


ありがとうエニー!



もちろんタイプ別に書いてあること全て合っているわけではなく

他のタイプも重なっていると思いますが

自分を知る参考にはなると思いますよ。


ゴルフに対する取り組みに当てはめて

考えてみるのも面白いですよね。


ネットでも無料の診断がありますので気になる方は

エニアグラムで検索してね。







2012年2月17日金曜日

「もうレッスン受けるのやめる」って言われちゃった。

今回は12月からレッスンを受講していただいている

TGFメンバーの成田さん(仮名)のお話をします。


お正月に開催したコースレッスンの昼食時に

成田さんがさみしそうな顔で

「たくさんハンディもらっているのにいつまでたっても

月例で優勝できない。みんなにいつになったら優勝できるの?

と言われてもう2年が経つ。

何としても今年中には優勝したいんです。」

という切実なお話をされていました。


そう言われたらスパルタひろいちろうが黙ってはいません。

成田さんに足りないのは「飛距離」と「ショートゲーム」。

この2点に集中してほとんど毎週の計6回レッスンを行いました。


その結果、飛距離が推定20Y伸びて今まで届かなかったところまで

飛んで本当に自分の球か疑ったというお話や

球筋が変わってゴルフがすごく楽になったというお話をいただきました。



そして、先日の日曜日のレッスン後にTGFスタッフから成田さんから

電話があったとの伝言。


電話をかけてみたところ

「吉田プロ、優勝しましたよ。月例!」

とのご報告。


「こんなに早く優勝して目標なくなっちゃったから

もうレッスン受けるのやめようかな」

なんて冗談を交えながら、二人で興奮をして話をしました。


月例における自身のベストスコアを出されての

優勝は本当に素晴らしいですね。


この優勝は成田さんが一生懸命ゴルフに取り組んでいる結果です。


いつも成田さんがレッスン前、レッスン後に

トレーニングと練習をしっかり行って

ご自分の中でしっかりと課題を消化しようされている

取り組み方は本当に素晴らしいです。


いつもちゃんと宿題を行ってくれているんですよね。

本当にコーチ冥利に尽きる、有難いことです。


まだまだこれから取り組むことがありますから

どこまで良くなられるか楽しみです。


いやー、本当に良かったです。

おめでとうございます!!

























2012年2月16日木曜日

リンサニティ

今、アメリカのバスケットボール界を熱狂させている

話題の人物がいます。

ジェレミー・リン。

中国・台湾系2世のバスケットボール選手です。

NBAではヤオ・ミン以来のアジア系のスターです。

ハーバード大卒という異色の経歴と

ドラフト外の無名から突如として活躍をしたということで

一大フィーバーを巻き起こしているようです。

 リンサニティ(「狂気」を意味する「 insanity」とリンの名を併せた造語)」

 という流行語まで生まれているようです。


なぜ僕がリン様を応援しているか。

それは彼が所属しているニューヨークニックスの

17年来のファンだからです。(17年も経つんだね・・・)。

サラリー1500万ドル越えの選手をかき集めても負け越していたのに

彼らの100分の1くらいのサラリーのリンリンのおかげで連勝が止まらない。

ドラフト外でいつクビになってもおかしくない存在から

一夜にして救世主になってくれたリン様。

ありがたや、ありがたや。


彼の活躍を見てプロスポーツってなんだろうって

今更ながら思ったんですよね。

正直、リン様が活躍しても、ニックスが勝っても

僕の生活に直接影響はないわけです。

勝ったら携帯代タダとか、負けたら車没収とかないわけです。

NBAが無くても生きていくことに支障はないですよね。


でも応援して楽しい気持ちになれる。

そこにはドラマがあり、共感があり、感動がある。

勝っても負けても気持ちの高揚があるわけです。

日々の生活の活力になりますよね。

それでみんながイキイキするということがプロスポーツの役割なのかな。



僕もプロスポーツの現場で皆さんに熱い気持ちになってもらえる

仕事をしたいなって思いますね。

だから今後はジュニアの育成に取り組みます。

リン様のように世界で活躍できる選手を発掘するというのは

僕のゴルフコーチを始めたころからの夢です。

僕の性格的にもスキル的にも、

無名から育てるのが合っているのかもしれませんね。

今後の活動にご期待を。




















2012年2月14日火曜日

何のために?

3日連続のブログ投稿です。

奇跡・・・(笑)。


今度のホームページの内容は全部自分の言葉で作りました。

やっぱり自分の言葉じゃなきゃ伝わらないんですよね。

自分の信念を伝えるわけですからね。


改めてミッションなんかも考えるわけですよ。

今までもちろん持っていましたけど言葉にすると難しい。

考えているのと文字にするのとでは重みが違います。


漠然と「ゴルフ界のため」とか出てきますけどなんか違う。

そもそもゴルフ界のために頑張る理由がピンとこない。


僕はお客さんのためにレッスンを行いたいんです。

なぜか?


自分が辛い思いをしたからでしょうね。

ゴルフが上手くなるためだけに

途方もない時間とお金と労力を費やしてきました。

本当に辛い思いもいっぱいしてきました。

今だから笑えますが

毎日死ぬほど練習しても思うようにスコアが伸びないので

バーンアウト状態になって精神科に通院しました。


今考えるとゴルフを始めた当初は自己流で間違えた方法で

取り組んでいたから上達しなかったんです。

ゴルフが上手くなるために自分のような苦労をしてほしくない。

もっと早く効率よく上達してほしい。

そういう気持ちが僕の活動を支えているのでしょうね。













2012年2月13日月曜日

熱いハートにクールな思考

久々の連続投稿です。

これこれ、そこのキミ!

ビックリしないように(笑)。


年末にご縁あってすごく自身を冷静に見ることができる方と

お近づきになる機会がありました。


お話を聞くたびにその客観的な視点にびっくりします。

自分の感情を自分の事ではないように捉えて意味づけをする。

それを引き出しにしまっておいて使う機会に備える。

今まで考えたこともないような思考!


嫌なことがあってもその意味やなぜそうなったのか

その時の自分はどう思ったのかといったことをしっかりと分析する。

ゴルフでも役立ちますよね。

プレー中に熱くなっている自分を客観的に見たり、

ラウンド後にしっかりと分析をすることは上達のために

とても大事なことです。


熱いハートにもクールな思考。

僕も身につけたいと思います。

2012年2月12日日曜日

ひろいちろうウザいワールド

いやー、やっとホームページが形になってきました。


HP作成のせいでブログをサボっていたということに

させてください(泣)。


今度作成するホームページは

自分のやりたいこと、言いたいこと

てんこ盛りって感じです。


「こんなに好き放題言いたいこと言っていいの?」

って感じの「ひろいちろうウザいワールド」になっています(汗)。


その熱さに皆さん病み付きになるだろう・・・という思い込みで

ラストスパート頑張ります。